WEBサイト制作

【ブログ初心者向け】ブログのサイト設計とは?記事を書き始める順番を紹介

女性
女性
ブログを開設したんだけど、なんの記事から書いたらいいのかわからない…
ゆま
ゆま
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます!管理人のゆまです。
今回は、ブログのサイト設計をお伝えした上で、記事を書く順番についてお伝えします!

本記事ではブログ初心者の方に向けて、ブログのサイト設計や、ブログ記事を書き始める時の順番についてご紹介していきます。

この記事はこんな方にオススメ!
  • これからブログを始めたい
  • ブログをどうやって書いていったらいいかわからない
  • ブログの全体像が知りたい

ブログのサイト設計とは?

ブログに限らず、メディア作り全般に言える話ですが、

基本的には、

【木を作る】

ことをイメージしてください。

見ている人の理想世界が木(メディア)だとして、

このメディアを見るだけで、

  • 視聴者が欲しい情報が揃っている
  • 視聴者が理想未来に到達する

のがベストです。

ゆま
ゆま
木は下記の要素で出来ています!
  • 根っこ
  • 木の幹
  • 木の枝
  • 葉っぱ

根っこ:人生のバックボーンと想い

まずはじめに大事なのが根っこ。

根っことは、【人生のバックボーンと想い】になります。

メディアを作る人が、

  • どういう人生を歩んできたのか?
  • どういう経験をしてきたのか?
  • どういう価値観を持っているのか?

これらが人生のバックボーンになります。

そのバックボーンがあった上で、

  • このような情報発信している
  • このような商品・サービスを提供しようとしている

という、想いが生まれるわけです。

まずはここを作るところから始めます。

これはブログ記事でいう、自己紹介記事にあたります。

木の幹:コンセプト

次は木の幹の部分です。

根っこ(バックボーン)があった上で、

「こういう人にこういうものを届けたい!」

というコンセプトが生まれます。

誰にどんな未来を届けるのか?がコンセプトになります。

ぜひ、誰にどんな未来を届けるのかを決めて、コンセプトを伝える記事を書いてみてください。

【マネするだけ】ブログコンセプトの決め方を3STEPで解説これからブログを始めたい、ブログのコンセプトを考えたい、ブログで発信をしようと思っている人に向けて、コンセプトとは何か、なぜコンセプトが必要なのか、ブログコンセプトを決める3STEPについてご紹介します。...

木の枝:カテゴリー

木の枝は、ブログでいうカテゴリーに分類されます。

カテゴリーとは、

理想の未来に必要な大事な要素

になります。

全ての記事が大事なわけでなく、大事な要素が枝になるのでしっかりカテゴリー分けをして、必要な要素を伝えることが大切です。

葉っぱ:記事

葉っぱは、ブログでいう記事のことになりますが、

あくまで、理想の未来に必要な1要素です。

全体を俯瞰してみて、

視聴者が理想の未来に到達するために、必要な要素が全て揃っている状態を作ることを目的にして、記事の内容を決めていきます。

ブログ記事を書き始める時の順番

ブログ記事を書き始める時の順番としては、

  1. 自己紹介記事、コンセプト記事を書く
  2. カテゴリーを決める
  3. カテゴリーごとに、必要な記事を書く

この順番が大切です!

まずは、根っこや木の幹である自己紹介、コンセプトの記事を書いて、ブログの土台を固めましょう。

土台ができたら、情報を届けたい人が明確になっているので、その人が理想の未来に行くために必要な要素(カテゴリー)を出して、決めていきます。

最後に、カテゴリーごとに理想の未来に行くために必要な情報(記事)を書いていく流れです。

カテゴリーや記事を考える時に、マインドマップを使うのがオススメです!

まとめ:ブログのサイト設計を意識して記事を書こう!

ブログのサイト設計を考える時には、木を作ることをイメージしましょう。

【木を作るための構成要素】

  • 根っこ:人生のバックボーン、想い→自己紹介記事
  • 木の幹:誰にどんな未来を届けるのか?(コンセプト)→コンセプト記事
  • 木の枝:カテゴリー
  • 葉っぱ:記事

ブログ作りだけでなく、商品・サービスを考えて展開していく時にも使える考え方なので、しっかりと意識していきましょう♪

【ブログ記事を書く順番】

  1. 自己紹介記事、コンセプト記事を書く
  2. カテゴリーを決める
  3. カテゴリーごとに、必要な記事を書く

ブログ記事は、上記の順番で書いていくことが大切です。

ゆま
ゆま
まず最初に自己紹介記事、コンセプト記事を書いていきましょう♪

よかったら、私の自己紹介記事とコンセプト記事も参考にしてみてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!